長野県保育士養成所協議会・山梨学院短期大学・帝京学園短期大学との施設連絡会開催
12月4日松本市にて令和元年度長野県保育士養成所協議会(長野県短期大学(長野県立大学)・長野県福祉大学校・飯田女子短期大学・上田女子短期大学・清泉女学院短期大学・文化学園長野保育専門学校・松本短期大学・信州豊南短期大学)… 続きを読む »
12月4日松本市にて令和元年度長野県保育士養成所協議会(長野県短期大学(長野県立大学)・長野県福祉大学校・飯田女子短期大学・上田女子短期大学・清泉女学院短期大学・文化学園長野保育専門学校・松本短期大学・信州豊南短期大学)… 続きを読む »
11月5日(火) 長野県庁にて自由民主党の県会議員の皆様と「国への要望」「長野県への要望」について懇談をいたしました。「国への要望」につきましては、全国児童養護施設協議会が平成31年4月18日付にて厚生労働大臣へ提出した… 続きを読む »
10月23日(水)・24日(木) 長野市:ホテルメルパルク長野にて、「養育実践者として、自ら描くこれからの施設のあり方」をテーマとし、第34回関東ブロック児童養護施設職員研修会を開催いたしました。児童養護施設協議会の関東… 続きを読む »
10月17日(木) 長野県県庁にて当連盟役員による長野県知事宛、長野県教育長宛の「令和2年度児童福祉施設に関する要望事項」を提出しました。 長野県教育委員会へは、発達障がい・知的障がい・精神障がいをもっている入所児童が安… 続きを読む »
9月29日(日)児童養護施設三帰寮(長野市屋島)にて、長野県蒟蒻協同組合様から連盟加盟施設の子どもたちへ、蒟蒻食品の贈呈式が行われました。当日は、コンニャク広報大使「こんにゃくん」も参加し、長野県蒟蒻協同組合様からコンニ… 続きを読む »