令和6年度第1回食育部会 開催
7月12日(金)テクノプラザおかや(岡谷市本町)にて、第1回食育部会 研修会がハイブリッド形式(参集及びWeb)で開催されました。当日は連盟加盟施設の栄養士、調理員に加え、保育士、支援員等日々子どもたちの生活を見守り支え… 続きを読む »
7月12日(金)テクノプラザおかや(岡谷市本町)にて、第1回食育部会 研修会がハイブリッド形式(参集及びWeb)で開催されました。当日は連盟加盟施設の栄養士、調理員に加え、保育士、支援員等日々子どもたちの生活を見守り支え… 続きを読む »
7月4日(木)松本市中央公民館「Mウィング」6Fホールにて、令和6年度一般財団法人長野県児童福祉施設連盟総会が開催されました。 … 続きを読む »
7月3日(水) 松本市 キッセイ文化ホールにて、第57回長野県児童福祉施設大会を開催いたしました。 今大会は「一人ひとりの子どもの幸せを創る施設へ ~ 地域で児童福祉施設が果たすべき役割とは ~」を主題として挙げ、来賓… 続きを読む »
6月22日(土)諏訪市内後藤事務所にて後藤茂之衆議院議員(元厚生労働省大臣、現こども・若者輝く未来創造本部長)と 連盟 林 顧問、川瀬 会長との懇談が行われ「子育て短期支援事業の仕組みの改正(費用の増額並びに措置と同カウ… 続きを読む »
5月16日(木)児童養護施設 三帰寮(長野市)にて、長野県遊技業協同組合の皆さまが県内106ヶ所にて開催したイベントの収益一部を南信州産コシヒカリ30㎏として、連盟へ寄贈していただきました。イベントへ参加していただきまし… 続きを読む »